新館2階の掲示物ご紹介

 廊下を歩いていると、子ども達の作品、委員会が企画した掲示、先生方が貼ってくださった詩、など、素敵な掲示物に出会います。今回は新館2階編です。

◼2年生の教室前廊下に、今、掲示されている「手作りかるた」です。人権をテーマにして一人ひとりが考えて作成したとのこと。

読んでいて心があったかくなります。


◼授業相互参観で2Aの授業を見に来た1Aの子ども達より、ありがとうメッセージです。
感想もよく書いています


◼「あたたかの木」に、あたたかの実(いいことみつけカード)がたくさん
少しづつ増えています


◼教室後ろにはこんな掲示も
子ども達、よく見つけています


◼かけざん九九、練習あるのみ!
教室入口のドアに登場しているボードです

このブログの人気の投稿

第148回卒業式  44人が巣立っていきました

放送委員会企画「卒業生インタビュー」スタート