絵馬がたくさん

 ■福祉委員会が企画した「社あったか神社」。いよいよ今週でその取り組み期間が終わるとのこと。児童玄関近くの階段の横に貼られた大きな鳥居には、子ども達が願いや目標を書いた絵馬がたくさん登場しました。

 私も一枚書かせてもらいました。「みんなが元気に笑顔でがんばれますように」。子ども達にとってこの2023年が、希望に満ちた素敵な年になるように願いを込めました。


■「校長先生見てください」。朝玄関前に立っている私に、登校中に見つけたもの、拾ったものなど、いろいろなものを見せてくれる子ども達。冬は「氷」がよく登場します。今朝は分厚い氷を見せてくれました。


厚さは1cmぐらいあるように見えました
めずらしいです
とってもうれしそうに話してくるので
私もうれしくなります
楽しいひと時です

このブログの人気の投稿

第148回卒業式  44人が巣立っていきました

放送委員会企画「卒業生インタビュー」スタート