学校環境緑化モデル事業の完成式典
本年度社小は、鳥取県緑化推進委員会の「学校環境緑化モデル事業」の助成を受けることになり、1ヶ月ほど前にその環境整備作業(正門周辺や前庭の木々の剪定作業)が終了しました。
児童代表あいさつをする清水児童会長
看板設置土入れ
旧校舎からこの地に移転したのは今から48年前。その48年間で、前庭周辺の木々をこれほどまでに大掛かりにすっきりと整備していただいたのは初めてではないかと思います。校舎前の雰囲気がとても明るくなりました、風通しもよくなりました。木々に日光が差し込みやすくなり、また新たな緑でいっぱいになることでしょう。気持ちのよい環境にしていただき、感謝しかありません。
ご尽力いただいた関係者の皆様、施工業者の皆様、そして、ローソンの各店舗で募金してくださった全国のお客様、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。この感謝の思いを子ども達と共有し、これからの学校生活も元気に頑張っていこうと思います。