学習発表会スローガン決定

 先日執行部が全校に呼びかけてスローガンの案を募集しました。最終的に57案が集まったそうです。その中から、4〜6年生の一次投票(タブレット)をもとに、最終候補作を執行部が10案に絞り、全校児童に示しました。タブレット(ロイロノート)での回答の結果、最多得票の案に決定したとのこと。この日、全校放送で執行部が発表しました。
 今年のスローガンは、「301人の思いを乗せた紙飛行機  さあ届け!」です。児童会の取り組みの1つとして、全校児童の意見を集約してスローガンを決めるこの方法はやはり有意義だと感じています。新執行部の初仕事、いいスタートを切りました。


学習発表会のステージ練習もだんだんと本格的に。
この日の2年生のステージ練習の様子です。

1年生も頑張っていました。

このブログの人気の投稿

第148回卒業式  44人が巣立っていきました

放送委員会企画「卒業生インタビュー」スタート