「6年生を送る会」大成功! 今年も素晴らしかったです

 体育館に集合せず、各教室でビデオレターを見ながらの“分散型”の「6年生を送る会」。実行委員の活躍と、在校生みんなの頑張りで、とっても素敵な会になりました。
 それぞれの学年のビデオレターには、出し物が撮影されています。1年生から順に5本の動画つながって、およそ50分、上映されました。
 似顔絵制作風景、クイズ「これはだれでしょう」。クイズ「6年生ふしぎ発見」、一発芸・手品、小学生あるある動画。6年生に楽しんでもらおうと、各学年が工夫を凝らして制作した作品。みんなよく頑張っていて見ごたえがありました。随所に6年生へのメッセージが織り交ぜられていました。

 最後は在校生と先生方みんなでアーチを組んだ映像。6年生にアーチをくぐっている気持ちになってもらえるように撮影が工夫されていました。
子どもの温かい心が
たっぷりと表現された大イベント

画面に映し出された一人ひとりの表情を見ながら
私は胸が熱くなりました

このブログの人気の投稿

第148回卒業式  44人が巣立っていきました

放送委員会企画「卒業生インタビュー」スタート